遊漁船
3月12日 斗海 よし正丸グループ一つテンヤ研修会(^ ^)♪
12日、斗海が新居浜から岩城島にやって来て春香丸の田中 船長(漁労長)と一緒に乗り込んで一つテンヤ釣り方やポイ ントの流し方の講習会をして来ましたよ。(^o^)/ 第七船長と漁労長はその前に5時出船でタチウオ調査(笑) ウォーミングアップはバッチリです。 タチウオ!?釣れませんよ〜(笑) さあさあ、人...
3月11日春香丸タチウオとちょっとだけ一つテンヤ1日便(^^)♪第七午前半日メバル便(^^)♪
春香丸、ご乗船はT様4名さま。 実は、まだ釣れてるタチウオに行って参りました。 朝一からぼちぼち釣れたみたいです。 型もまずまず。(≧∇≦) テンヤのでもイケるけどジグがよかったみたいですよ。 最後に少し一つテンヤを。 潮が緩んでいたこともあり、アタリ少ない状況でしたが Tさん、見事に真鯛ゲットです。 ...
3月9日 第七一つテンヤ1日便(^^♪
本日、ご乗船頂きましたのはK様4名さま。 K様ご一行様、ここ最近の第七での遊漁で なかなか好釣果に恵まれていないのですが 今日はどうだったのでしょうか? あさ6時出船のスタートでした。 いつものように活き海老を段取りしてイザ 開始です。 早速、大きなホゴが釣れる。 と同時に「こっちも、今、アタッたなあ...
3月5日オオマサ一つテンヤ1日便♪斗海イワシ泳がせ1日便♪
オオマサはYさん4名様。 毎月一度は皆さんでご利用頂いているのですが 1月、2月は釣果が期待出来ないということでお 休み。久しぶりの釣行となりました。 今日は一つテンヤとタイラバでの参戦でした。 先ず、釣れたのは何とメバル(^_-)☆ テンヤで釣れるメバルはデカイんですよね。 &...
3月1日第七メバル午後夕まずめ便(^^♪
今回ご利用くださいましたのは、遊漁や食事に よくご利用くださいますFさま。 前回食事にいらっしゃった時に「船長、メバル の遊漁行かんの?」 「はい。行きません!遊漁で楽しめるほど釣れ ませんから!」と、きっぱりお断りしてたはず なんですが・・・ 後日電話で・・・ 「ほんと、釣れんの?ほんと~に~!?」...
2月25日(土)春香丸午前半日便(^^♪ 26日(日)斗海1日便(^^♪
2月25日(土)春香丸午前半日便にご乗船は 第七船長のお友達、新居浜のMr.クリス(^^♪ 「ハ~~~イ!ミッチャ~ン、ゲンキ~! ツリイキタインダケド~!OK?」とリンリン してきたので、 「OK!OK!待ってるよ~!」と予約を受けて たものの・・・第七船長、その前日から胃腸炎 で発熱と体調不良...
2月18日第七午後半日便(^^♪19日斗海1日便(^^♪
18日(土)にご乗船下さいましたのはお泊りの K様二名さま。 朝は凪いでいい天気だったけど午後からは荒れ そうですよ。早めに出ましょう!と急いで出船 するも風は徐々にキツくなっていきます。 タイラバからスタートしてみるも当たる気配も なく、なんとなくメバルらしい魚影が見えるので メバル仕掛けにチェンジ。...
1月27日第七タイラバ(^^♪28日春香丸&斗海タチウオ、ひとつテンヤ(^^♪
土曜日、第七は半プライベートで大三島の お友達2名とタチウオ行く予定にしていまし たがひとりのお友達が仕事で遅れるという 事で、二人で適当な場所でタイラバをしな がら待つことに・・・。 ひと流し目で何やらどか~ん!と来ましたよ! Hさん、いきなりの大アコウにこの笑顔(^◇^) おめでとうございます...
1月24日第七タチウオ1日便(^^♪
「船長!探見丸の子機買ったんですけど使えるんですよね?」 「えっ!たぶん・・・」 「shimanoのホームページに探見丸搭載船って出てますよね?」 「あれは、第六時代の…第七にも付いてるけど子機の受信確認は してなかったなあ」 とのやり取りから始まった今回のタチウオ遊漁。 ご乗船いただきましたのはKさんと...
1月21日春香丸タチウオ1日便(^^♪
本日、春香丸にご乗船はTさん3名様。 いつももありがとうございます。(^^♪ 早朝出船で独り勝ち☆彡状態からの船団出来て 尻すぼみ・・・(*´Д`) でも、十分な釣果で楽しんで頂けました。 ドラゴンも出てますね~(≧▽≦) タチウオいつまで続くか分かりませんがまだ もう少し行け...