遊漁船で船釣りを体験! 愛媛 岩城島の民宿よし正

愛媛 岩城島の遊漁船は民宿 よし正 > 板長ブログ > ひじきの加工生産やってます(^^♪

ひじきの加工生産やってます(^^♪

2016-02-22

 

今回は、板長の冬のお仕事ひじきの加工

生産のお話しというかご紹介。

一口にひじきと言ってもただ単に干して

袋詰めして乾燥してあるものと、干して

焚いて干すという手間のかかる作業の施

されたひじきがあるのをご存じですか?

私が属します岩城漁協水産加工部では後

者の加工をしています。

何故、そうするのか?

それは後程・・・

では、生産工程をご紹介いたします~!

(^_-)-☆

20160211_072102

 

先ずは刈り取り。大潮の一番良く引く日を

狙って朝、暗いうちからの作業です。

20160211_095753

船に乗せ込み運びます。刈り取ってからの

運搬は重労働なんですよ~(T_T)

20160211_113402

それをさらに、広い場所に広げて干します。

この日は、いいお天気でしたが、その後は

天気が荒れて心配しました。

20160215_140907

が・・何とか、残ってくれてました~(^^♪

大風のお陰で、まとまってくれてたのでこ

の取り込み作業は楽チンでした。(笑)

ここまでが一次干し。

20160213_130105

一次干しで、ストックしてあるヒジキを水で

戻して良く洗います。

20160213_130123

そして大きな鉄なべに錆水を入れて沸かします。

錆水はあらかじめ作っておきます。

20160213_130936

湧いたらレモンなどの酸のある液体を入れて

ヒジキを投入!

これが、ヒジキを黒く上げる製法の秘訣。

20160213_131852

頃合いを見ておか上げして網の上に干します。

20160217_110108

天候にもよりますが、三日くらいで干し上

がります。

それを袋詰め。

20160217_110340

で、製品になります。

どうでしたか!?手間暇かけた岩城のヒジ

キは色が黒々していて鉄分ミネラルたっぷ

り!

美味しくない訳がないのです。

是非一度、ご賞味ください。\(^o^)/

 

 

 

民宿よし正へのお問い合せはこちら

0120-37-4403

【受付】9:00~18:00(土・日・祝休み)
Copyright YOSHIMASA. All Rights Reserved.