突然の遊漁出船要請に喜んで行って参りました~(^^♪
岩城島はお祭りモード。![]()
太鼓台の練習で子供は太鼓を・・・![]()
![]()
大人は酒の練習を・・・
(笑)
今朝はお蔭で二日酔い気味の朝を迎えておりました。![]()
そこへ目の覚めるような嬉しい連絡。![]()
常連のSさんが「お昼から行けませんか
」
「行きます
行きます
喜んで
」
と言う事で13:00生口島洲江港にお迎え
のスタートです。![]()
お迎えに行くと乗って来られたのは、なんと
Sさん、一名のみ![]()
いつもは3~4名での御乗船ですが・・・
「どうしたんですか?」
どうも仕事が忙しく釣りに行くようにならなかった
みたいで、ストレスが溜まってたみたいです。![]()
で、今日昼から少し時間が取れたので…と言う事らしい。
はい。では思いっきりストレスを発散して頂きましょう![]()
近くに良い潮目が出来ていたのでやった事のないポイント
からスタートです。![]()
さい先良く、Sさんがヒット![]()
小鯛でしたのでリリース。![]()
気を取り直して、はい。またHIT![]()
![]()
「久々、楽し~~~~
」とニコニコ顔。![]()
Sさん、今日も釣っちゃうんだろな~。![]()
だって上手いんだもん。![]()
普段、遊魚の時はあまり竿を出さない第七
船長ですが、今日はSさん一人だし出そう
かな!?とソッと参戦。![]()
一応、気は使っているのです。![]()
場所もお客さんを潮上に持って行くように。![]()
その裏でコソッと。![]()
お客さんが取り逃がしたのをおこぼれ的に…![]()
しか~し、今日の潮上はSさん。![]()
ちっともおこぼれなんて来やしない。![]()
Sさんは、型は小さめですが順調に釣って
いきます。![]()
アタリも頻繁にある様で・・・。![]()
それに比べこっちはアタリすらない。![]()
いいんです。いいんです。お客様第一。
お客様が釣れてナンボ。![]()
しかし、こうアタリも無いと悔しいというか
寂しいというか。![]()
やっぱりビンビン玉には船長手作りは通用しない
のか![]()
これが船長が潮上だったらどうだろう![]()
そう思った船長は仕掛けが船の流れと同調して
いることをいいことに下井さんと離れて船の先
の方で釣り始めた。![]()
そうしたら何と、第一投目から喰ってきた。![]()
上がってきたのは、なんとロクマル。![]()
![]()
下井さん、「俺が釣りたかったやつや~!」と
叫んでおられました。(笑)![]()
その後は、やはりSさんがどんどん数を伸ばし
ていきます。![]()
でもサイズが出ない。![]()
「アコウが釣りたい!」というSさんの要望で
場所移動。![]()
潮も止まっていたので厳しいかな。と思っていた
所に、私、また、釣ってしまったんです。![]()
アコウ・・・![]()
またまたSさんに
「それも、俺が釣りたかったやつや~!」と言われ。
とほほ。![]()
出合い頭のたまたまだったみたいで、その後は
いくら頑張っても出ませんでした。![]()
しかし、フグやグチやリリースした小鯛を含めると
Sさん、相当数釣られてます。![]()
久々の鯛ラバゲームを楽しんで頂きました。![]()
わたしも、たくさん勉強させていただきましたよ~![]()
と言う事で終了で~す![]()
Sさん、また来て下さいね。今度こそはデカ鯛
とデカアコウ仕込んでおきますわ。![]()
![]()
乗り合い料金でチャーター遊漁船
よし正丸料金表
★遊漁船料金
半日便(約4時間)1名様5000円~
1日便(約8時間)1名様8000円~
レンタルタックル1000円~
(その他仕掛けは別途船上販売致します)
岩城港以外の近島への送迎5000円~
(3名以上の御利用でお願い致します。1~2名様のご利用は割高となります。団体割引、女性、子供割引につきましては御相談下さい。)
★沖波止渡し、磯渡し
岩城港前の一文字波止、赤穂根島北側へは往復お一人様1000円
津波島北側桟橋へは往復お一人様1500円
津波島南側へは往復お一人様2000円
(安全の為お二人以上での釣行をお願い致します)
よし正丸の御予約受付電話番号
090-4789-6245砂川まで
活魚民宿よし正のHP https://www.yoshimasa.jp





