有終の美\(^o^)/
あけましておめでとうございますm(__)mと、
次回のブログは新年と思っておりました。![]()
いや、いや、釣り大好き人間はこのままでは
終わらせませんよ。![]()
タチウオジギングでどうしても好釣果をと願
うSさん御一行様。![]()
先日の遊漁釣行の後、直ぐにTELくれまして…![]()
「船長、平日はあと、いつが行けるんですか
」
「もう、29日しか無理ですね~(>_<)
」
ということで、今回も行って来ました。(笑)
今回は、船長としてもどーしてもSさん達に
釣ってもらいたい一心で、遠征の御案内をして
いました。料金は少し割増しになりますが、よく
釣れてるとの情報ですので行ってみませんか
と。
「船長におまかせします
」と言ってくれましたの
で朝六時出発で第七を西へ西へと走らせます![]()
正直、船長も初めての遠征でしたが前日、第六の
漁労長が下見に行ってくれていたので迷うことなく
順調に。
それでも1時間半ほど走りました。![]()
ポイントに着くとまあまあの船団が出来ていて…![]()
入っていって魚探を覗きこむと…![]()
おる
おる![]()
「さあ、バンバン釣って下さいよ~
」でスタート![]()
すぐさま、HIT
連発![]()
しかし・・・
コマイ・・・![]()
最初の4~5匹は全てリリースサイズ![]()
やっと、キープが出来るのが上がったと思うと、また
リリース![]()
・・・・・やばい![]()
釣れるには釣れるけど…![]()
すると向こうの方から一隻の船が寄って来た![]()
「あっ
大丸さん
」
いつも情報をくれる松永の大丸さんが第七を見つけて
寄ってくれました。![]()
(大丸さんHPhttps://www5.ocn.ne.jp/~daimaru/)
「今日は、魚影が薄いね
シブいかもよ
」
これで、魚影が薄い
じゃああ、今まで因島沖や
弓削沖で見ていたものは何だったんだ![]()
コレが本場
流石、西瀬戸内一の有名ポイント![]()
型は小さいが、みんなを飽きさせない程度には釣れます。![]()
「楽しいね!」![]()
サーべリングを始めてから辛い釣りをしていた皆さんに
も笑顔が。![]()
![]()
北朝鮮の国旗を上げた船がいて
「来たな!サンゴの密漁船
」
それ、国が・・・ち・が・う(笑)![]()
とか冗談混じりの楽しいひと時。![]()
その合間にも「ほい
きた~
」
でも、周りは船が少なくなっていく。![]()
大丸さんも違うポイントに移動したみたい。![]()
ちょっとずつ魚影も濃くなって来ていたので気に
せずもう少し続ける事に。![]()
![]()
(時に松山~呉の石崎汽船 のスーパージェットが通過。
早えええ~!)![]()
その後、半潮満の頃、パタパタと良い型が上がり始めた。![]()
今日は、また一人新しいお客さんを連れて来てくれたSさん。![]()
その彼は、初心者ながら竿頭ではと言うくらい好調な釣果。![]()
「腕、イテ~!」と終始、喜びの悲鳴があがってました(笑)![]()
さすがSさん一派、なかなか写真は撮らせてくれません(笑)
最後にはSさんにも相棒さんにもドラゴン級がHIT![]()
生け簀も銀色に![]()
![]()
![]()
大丸さんから電話で「こっち、釣れてるよ~
」
と言う事で場所を聞いて走ってみた。![]()
スゴイ船団![]()
![]()
150~200隻の船が逆光で不気味に浮いている。![]()
広島、松山の有名遊漁船がたくさん来てました。![]()
心の中で「新参者ですが失礼致します。
」と一礼
ひしめき合う船の下の魚群反応は・・・
参りました![]()
![]()
これはもうレベルが違う反応![]()
すぐさま大きいのがHIT![]()
後に続け
とやってみる![]()
しか~し、ここでお客様の所用の為、納竿。![]()
でも、Sさん御一行様も「充分です!」と、大満足
の釣果となったご様子。![]()
よかった。良かった。![]()
これぞ正しく有終の美ですね。![]()
帰りの船からの景色は行きには暗くて見えなかった
とびしま海道の島々と橋が、良く見えましたよ。![]()
![]()
さて、第七よし正丸ですがこの度、ゴミ箱を設置致し
ました。ご利用の際のゴミは飛ばない様にこの中に
お捨て下さいます様お願い申し上げます。![]()
![]()
尚、吸いがらもご用意しておりますので、海へのポイ
捨てはなさらない様にお願い申し上げます。![]()
![]()
また、電気ポットを設置致しました。![]()
コーヒー、紅茶、昆布茶等、ご自由にお楽しみ下さい。![]()
カップめんの御持参もご自由にどうぞ![]()
みなさま今年一年、本当にありがとうございました。
では、また来年お会いしましょう!
これで、ホントに最後の・・・
良いお年を~
\(^o^)/
(本日の釣果)
乗り合い料金でチャーター遊漁船
よし正丸料金表
★遊漁船料金
半日便(約4時間)1名様5000円~
1日便(約8時間)1名様8000円~
レンタルタックル1000円~
(その他仕掛けは別途船上販売致します)
岩城港以外の近島への送迎5000円~
(3名以上の御利用でお願い致します。1~2名様のご利用は割高となります。団体割引、女性、子供割引につきましては御相談下さい。)
★沖波止渡し、磯渡し
岩城港前の一文字波止、赤穂根島北側へは往復お一人様1000円
津波島北側桟橋へは往復お一人様1500円
津波島南側へは往復お一人様2000円
(安全の為お二人以上での釣行をお願い致します)
よし正丸の御予約受付電話番号
090-4789-6245砂川まで
活魚民宿よし正のHP https://www.yoshimasa.jp





