5月20日 第七 先週の強風中止のリベンジ戦(^^♪
先日、13日のご予約で強風の為出船中止となって
悔しい想いをしていたSさんよりご予約いただき
まして、本日晴れてリベンジ戦に行って参りまし
た![]()
いつもの相棒Kさんとタイラバ初心者2名様![]()
第六の真鯛テンヤ便が好釣果を上げる中、タイラ
バの良い情報が得られないままの出船で・・・![]()
「タイラバ、良くないんですよ
」
「テンヤは良いみたいですね
」
「そうなんですよ。第六には負けたくないんで
Sさん、今日は気合い入れてお願いしますよ
」
と勝手にテンヤ対タイラバの決戦の火ぶたを切って
落とす第七船長(笑)![]()
潮止まりからのスタートでした。![]()
初めチョロチョロ、中パッパと釣りたいところで
すが・・・![]()
Kさん、小鯛、小アコウをパッパと釣り上げます![]()
リリースサイズですが何が起こるかわかりませんので
今日の第七船長はキープです
キッパリ
(笑)
その後Sさんもまずまずの真鯛![]()
「きました~!あっ逃げた!」を繰り返していた彼にも
とうとう来たようです![]()
![]()
今回は取り込めるか![]()
![]()
はい
ナイスな真鯛ゲットです~![]()
彼、曰く「これで嫁さんにバカにされんです!」と(笑)
Sさん、Kさんは流石にコンスタンスに釣り上げる中・・・
もう一人の彼にアタリがありません![]()
第七船長、見かねて少しアドバイス![]()
「こうしてやってみて・・・
」
「あ~!なるほど!」![]()
と言ったっ瞬間でした。
ご、ご、ごっ、ご~ん![]()
竿先が海面に揺れながら突っ込みます。![]()
バシッ![]()
大きく合わせちゃいました~![]()
シ~ン![]()
「合わせちゃいましたね
」
「はい。思わず、慌てて・・・
」
残念でした。まだ大丈夫
今日は釣りましょう![]()
彼は、第七よし正丸に乗る前に2回タイラバを
経験して、二回ともボウズだったらしく今回は
第七の意地にかけても釣らせたい所なのです![]()
そうしているうちに、先ほどの真鯛を釣った彼が
何かを釣り上げて振り返って何かを言ったその時。
「あっ
」
今度は手が止まっちゃったみたい。![]()
がんばれ~
第七船長心の奥底でエールを・・・。
ポイントを転々と見て回っていたその時、電話が![]()
携帯に”漁労長”の文字。![]()
「どう
釣れた~
」
「うん。ボチボチ。」
「今からやったらアソコで喰うよ
」
と漁労長、余裕のアドバイス。
「ありがとう
行ってみるわ
」
で・・・![]()
![]()
ど~ん
ときたみたい![]()
![]()
はい、見えました~![]()
![]()
ナイス
ロクマルアップ
丸々肥えておいしそう![]()
初心者の彼達は「すげ~
でけ~
」と感心しきり![]()
でもSさんにとっては自己記録がハチマルなので、
それを越すものでないと記念撮影には応じてもらえ
ません(笑)
しかし、お見事
おめでとうございま~す![]()
と言うか、漁労長
ありがとう![]()
そうですた。漁労長は敵ではないのです。![]()
良きパートナー。![]()
これからも協力し合ってよし正丸頑張っていきますよ~![]()
![]()
そういえば、二発のアタリを今回はモノに出来なかった
彼も、またリベンジに乗りますよ
と言ってくれました![]()
次回は頑張りましょう![]()
船長も、もっと、もっと、頑張る
ということで、
第七タイラバ1日便終了です![]()
お疲れ様でした~
ありがとうございました~![]()
![]()
本日の釣果です。![]()
おまけ・・・
先日、夜釣りで津波渡船をご利用のお客様![]()
「今日はまずまず良かったですよ。」
とクーラーボックスを見せてくれました![]()
25cmオーバーがまとまったようです![]()
陸釣りファンの皆さん、メバルもアコウも
今ですよ~![]()
![]()
乗り合い料金でチャーター遊漁船
よし正丸料金表
★遊漁船料金
半日便(約4時間)1名様5000円~
1日便(約8時間)1名様8000円~
レンタルタックル1000円~
(その他仕掛けは別途船上販売致します)
岩城港以外の近島への送迎5000円~
来島以上の距離を遠征希望の方は1日便にて割増料金お一人様1000円より乗船人数によって算出致します。
すべてのプランは3名以上の御利用でお願い致します。1~2名様のご利用は割高となります。団体割引、女性、子供割引につきましては御相談下さい。
★沖波止渡し、磯渡し
岩城港前の一文字波止、赤穂根島北側へは往復お一人様1000円
津波島北側桟橋へは往復お一人様1500円
津波島南側へは往復お一人様2000円
(安全の為お二人以上での釣行をお願い致します)
よし正丸の御予約受付電話番号
090-4789-6245砂川まで
活魚民宿よし正のHP https://www.yoshimasa.jp





