5月24日 第七 タイラバ 半日便(^^♪
今日は、前日お泊りで、今朝から半日釣り
接待をしたいのです!というご予約いただき
まして行ってきましたよ~![]()
ご乗船いただきましたのは香川県からお越しの
Uさまと中国からのお客様の2名さま![]()
と言うか、第七船長、接待フィッシングは実は
はじめての経験なのであります![]()
Uさんにも、「釣れますかねえ?今までに全く釣
れなかった事はありますか?」とかなり心配そう
に聞かれ・・・タジ・・タジ・・た・・じ・・![]()
いやいやここはいつもの調子で![]()
「だいじょうぶですよ!釣れますから!」と言っ
てみる。(笑)
朝の方が確立高いですからと朝食時間を少し早め
てのスタートです![]()
・・・が・・
いつまでたってもアタリなし![]()
「そのうち、突然アタリが来ますから集中してて
くださいよ!」と言ったその時・・・
開始から二時間も経つ頃でした。
中国からのお客様の竿先が震えてます。![]()
「来ましたね~
」
と言ったものの外れたみたい。![]()
でも、なんとなくコツを掴んだご様子![]()
そしてとうとうファーストフィッシュ![]()
小鯛でしたが確実にフッキング![]()
Uさんもエソですがファーストフィッシュ![]()
さあ、釣れだしますよ~![]()
![]()
「はい。来ました~
」
お客様の笑顔が見えましたよ![]()
![]()
ナイスな真鯛ゲットです~![]()
Uさんにも来たみたいですが・・・![]()
記念写真撮り忘れてました。スミマセン![]()
その後もパラパラ釣れるのですがサイズが
出ません![]()
そんな時、またまた漁労長テレフォン(笑)
昨日から、風を引き寝込んでいたにもかかわらず、
ドック入りしていた第六が帰って来たとたん、釣
りに出て、それを察知して乗り込んだ第七Jr.
と釣り好き仲間の計3名で別のポイントで釣って
たのです。![]()
「Jr.でかアコウ釣ったけん。竿頭やけん。第六
では、竿頭がメシおごる事になっとるけん。未成年
者は親の義務やけん。」と訳わからんことを![]()
「こっちに来んけん
」
「へ~い
」
行きます
行きます
(笑)
前回も漁労長テレフォンに助けられたんで![]()
![]()
居ました。居ました。第六。![]()
行くと魚探魚影濃い~~~![]()
これは期待できそう![]()
とやってみるもなかなか口を使わず
そんな中、お客様が小アコウを・・・
Uさんが、小鯛を追加![]()
![]()
他にも粘ってみるものの型は出ず・・・![]()
時間が来ましたので納竿とさせていただきました。![]()
よし正の桟橋にはアコウをドヤ顔で持っているJr.![]()
![]()
こっちも負けじと・・・![]()
![]()
「今日は電車利用で来ましたので魚は持って
帰りません
」ということで![]()
大きいのから三枚をお昼ご飯に。![]()
網に入っているのは環境保護の為すべてリリース
させて頂きました~![]()
![]()
ご協力、ありがとうございます![]()
型は出なかったものの、それぞれに魚釣りを
楽しまれたようで、Uさんに至っては「来週また
子供釣れて来ようかな
」って言ってくれました~![]()
ありがとうございます~![]()
是非っ![]()
お待ちしておりま~す。![]()
![]()
乗り合い料金でチャーター遊漁船
よし正丸料金表
★遊漁船料金
半日便(約4時間)1名様5000円~
1日便(約8時間)1名様8000円~
レンタルタックル1000円~
(その他仕掛けは別途船上販売致します)
岩城港以外の近島への送迎5000円~
来島以上の距離を遠征希望の方は1日便にて割増料金お一人様1000円より乗船人数によって算出致します。
すべてのプランは3名以上の御利用でお願い致します。1~2名様のご利用は割高となります。団体割引、女性、子供割引につきましては御相談下さい。
★沖波止渡し、磯渡し
岩城港前の一文字波止、赤穂根島北側へは往復お一人様1000円
津波島北側桟橋へは往復お一人様1500円
津波島南側へは往復お一人様2000円
(安全の為お二人以上での釣行をお願い致します)
よし正丸の御予約受付電話番号
090-4789-6245砂川まで
活魚民宿よし正のHP https://www.yoshimasa.jp





