遊漁船で船釣りを体験! 愛媛 岩城島の民宿よし正

遊漁船

9月12日(土)第六一つテンヤ1日便(^^♪

第六は1日テンヤ便(*´▽`*) 今日のお客さまはYさまご一行様。 Yさまいつもありがとうございます。 第七が午前便終了時に電話した時には 「う~ん、ボチボチ・・・」 とあまりパッとしない声での応答でしたが どうだったんでしょうか? それではどうぞ~!! ハマチのようですが、朝もや? あこう...

9月12日(土)第七タイラバ半日便(^^♪

本日ご乗船頂いたのは新居浜から お越しのKさん。 Kさんは第七船長のお友達のカナ ダ人。 そして今日はドイツ人のゲストと 日本のハーフの息子さんと日本人 のお友達の4名でのタイラバ半日便。 国際色豊かです。(笑) 8時、洲江迎えのスタートです。 船上は英語が飛び交う世界・・・。 第七船長、学生時代...

9月11日㈮第七タイラバ半日便(^^♪

本日、第七にご乗船頂いたのは同町 弓削島のSさんご夫婦と奥さまのY 子さんのご両親の4名様\(^o^)/ 船長とは何かと仲良くさせてもらっ てお世話になっている方なのです。 今回は奥さまのご両親に鯛やアコ ウをどうしても釣らせたい一心で ご予約くださいました。 台風が心配で一度、延期申し出から の再...

遊漁船よし正丸グループに3号艇が新規参入です(^^♪

遊漁船よし正丸をご利用の皆様、これから ご利用をご検討されている皆様へお知らせ です。 この度、よし正丸グループに3艇目の仲間 が加わりました。 3号艇はOhmasa丸という22フィートの 小型艇です。 第六、第七よし正丸では半日便最低料金が 4名様分、1日便最低料金を3名様分にさ せて頂いているの...

9月6日(日)第七タイラバ1日便(^^♪

第七タイラバ便、ご予約いただいたのは7月 末に御親族の皆様と楽しい遊漁をされたK様。 今回は、彼女もご乗船頂きました。 なかなか皆さんの予定が合わないらしく、今 回も早めの調整でご予約いただいていたんで すけど、前日の天気予報で、大雨、大風・・・ (>_<) ご連絡差し上げて「どうします?や...

9月5日(土)第七タイラバと第六一つテンヤ(^^♪

【第七タイラバ午前半日便】 本日、第七にご乗船頂きましたのはO様 3名様。 陸釣りをしようと岩城島をインターネッ トで検索していたところに「よし正丸」 がヒットしたそうで(≧▽≦)ご予約いた だきました。 朝5時半、生口島洲江港迎えの出船です。 皆さん、船釣り、そしてタイラバは初め てという事で懇切...

8月29日(土)第七タイラバ午前半日便(^^♪

本日、ご乗船頂きましたのは大阪のTさん ご家族です。Tさんは、もう何年来も毎年 夏に岩城島よし正に来てくれてます。(≧▽≦) いつも一緒に来るご家族が今年は来れない という事でTさん家族にも今年は会えない かなと思っている所、連絡があり、長男の Tくんが受験で中学校に合格、三年ほど岩 城に来ずに勉強して...

8月24日(月)第七タイラバ午前、午後半日ダブルヘッダーで(^^♪

本日は午前、午後便で二組のご家族を 鯛ラバ釣りにご案内してきました。 勿論、二組ともタイラバは初めて。 家族構成はお父さん、お母さんに男の 子二人の4名という両家族。 さあ、どうなりましたでしょうか? ★午前半日便★ ご乗船下さいましたのは東京からお越 しのKさまご家族。 「今回の家族旅行は、この遊...

8月21日㈮第七タイラバ午前半日便(^^♪

本日のお客様は、同町弓削島からⅠさ んご夫婦と大阪からお友達ご夫婦が遊 びに来られてご乗船下さいました。 8:00出船希望でしたが、同じ出る なら少し頑張って早起きしてもらって 良い釣果を!と第七船長、ゴリ押しで 6:00出船に(笑) さあ、スタートです。 お友達の旦那様はタイラバ経験者でロ ッドも...

8月18日㈫第七タイラバ夏休み限定ちょこっと便(^^♪

今回のご乗船は第七船長の大阪板場 修行で知り合った一門の先輩Ⅰさん ご家族とお友達のSちゃん(^^♪ そして、家族ぐるみという事でうち の長男、次男もご一緒させて頂きま した。\(^o^)/ 前日の食事の時に、お友達Sちゃん とうちの長男が「絶対負けん!」と お互いをけん制し合うデットヒート を...

民宿よし正へのお問い合せはこちら

0120-37-4403

【受付】9:00~18:00(土・日・祝休み)
Copyright YOSHIMASA. All Rights Reserved.