遊漁船で船釣りを体験! 愛媛 岩城島の民宿よし正

遊漁船

過去最高新記録!(^^)!

今日はS様グループ子供さん1人含む4名の乗船。 朝、5時から開始です。 朝日が昇る瞬間、いつも、神様釣らせて下さい!!と心の中で お祈りをする第七船長なのです。(笑) 前回は、釣れなくて悔しかったと言っていた小学三年生のRくん 今日はどうなります事やら・・・ お父さんに言われた通りに巻マキする姿がいじらしい。 な...

台風、岩城島は肩透かし・・・で・・・

先日8日、K様が沖波止に上がられて夜釣りでしたよ 台風で雨を心配していたんだけどなんとか持ちました うちの渡船夜釣り組のお客さんは、夕方によし正弁当を 持って上がって、朝まで釣るパターンですね そして、朝に迎えに行った後はよし正で朝食を食べて帰られます お弁当は500円、朝食は600円(税込)で...

レジャーフィッシングに掲載されてまーす( ´ ▽ ` )ノ

連日の早起きが堪えて夕方から寝てしまい夜中に目が冴えて 初めてタブレットからブログを書いてみようと挑戦する第七 船長なのです。 先日、因島の行きつけ釣具店【釣中】さんにお邪魔した時に 店長さんに「レジャーフィッシングに載ってましたよ!」と 言われ、店内の販売用本棚から拝借してそのページを見せて もらいまし...

1名様チャーターで第七出動!!

岩城島に仕事で来られていたM様から御予約が 入ったのは昨夜の事。 「1名なんですけど・・・。」 「少し割高になりますが宜しいですか?」 「OK!です!」 と言う事で今朝5:00出港してきました。 最初のポイントではアタリこそ多少あるものの乗りきらず 次のポイントへ。 ここで地合いが、私もお客様も同じようにアタリがあ...

第六漁労長にモノ申す!!

最近、釣りの修行がハードすぎて二本の前足(!?)が 腱鞘炎になってしまった第七船長です。 昨日も、お昼から尾道の針灸院をネットで調べて行って来ました。 針ってちょっと怖いイメージだったんだけど意外と気持ち良く 治療後も「なかなか、いいじゃん!!」的な感想で、もう治っ た!位の勢い(笑) 夕方、岩城に着くと...

女性にもやさしいよし正丸(*^_^*)

昨夜の事です。 第七船長は本業でよし正のカウンターに立ってました。 常連のお客様の中に紅一点、一人旅でお泊りの女性が どうやら自分を見つめ直す旅で瀬戸内海に来たらしい。 そして、常連さんと「漁労長が連日たくさん釣って来て いるので釣りに行こう!」と二人で話していると「見て るだけでいいので連れて行ってもら...

漁労長夕まずめ釣果!

第六漁労長、今日は仕事が昼上がりだったらしく つり仲間と夕まずめプライベート釣行 調子のってます お客さん、いつ乗るの!? 今でしょ!!(笑)古っ

日曜日は第六の日(^O^)/

今日は第六よし正丸の田中漁労長が地元のお客さんを乗せ て出動です。 第七も子供を乗せてその様子を見に行って来ました。 先に行ってる漁労長ポイントに着くと、もうすでに二名が 同時に竿を曲げていました。 それを見てたらすぐさま仕掛けを落としたくなるってもの アタリがあっても乗らない中、子供がフグを なん...

よし正丸は乗り合い料金でチャーター船(^^♪

今日は平日遊漁担当の第七が3名様を乗せて出動です。 お客様は第七船長によってハメられた!?いや鯛ラバの 楽しさを知ってしまったS様御一行。今回で三回目の御 乗船です。 最初の頃は、レンタルロッドでの体験釣行が今回は何と! Myロッドを購入、持参 そして自前のロッドでイキナリ・・・キターーー!!! ...

遊漁船だけじゃないんです^_^;

よし正丸の仕事は遊漁船だけではありません。 岩城島の前に赤穂根島、津波島という無人島があるのですが そこに電力会社関係者さんや、海水浴のお客様、そして釣り をされるお客様を渡船したりもしているのです。 昨日は、釣りのお客さまを無人島渡船でなく岩城周辺の沖波 止に渡してきました 本日のお客様は常連のP様御一...

民宿よし正へのお問い合せはこちら

0120-37-4403

【受付】9:00~18:00(土・日・祝休み)
Copyright YOSHIMASA. All Rights Reserved.