今日は釣り大会の予定でしたが…
今日は連休最後の祭日![]()
なので当初の計画では、内々で釣り大会でも
しましょうか?と言う事だったんです。![]()
FBで友達にご案内していたのですが、島の
みんなは祭日は仕事
と言う人が多く蓋を開
けてみれば第七常連のSさんが3名様でエン
トリーしてくれただけ・・・![]()
流石に大会は中止とさせていただきました![]()
しかし、有難い事にSさん御一同様そのまま
遊漁船乗ります~
と言って頂き、1日便で
行って来ました~![]()
今回はいつもの仲良しSさんとKさん2名と
今回初の新人さん1名さん。![]()
「鯛ラバは初めてですか
」と聞くと
「釣り自体が初めてです
」と・・・
「えっ
」
道具と言い、身なりと言い、完璧に揃ってるんです
けど・・・![]()
すかさずSさん![]()
「大会に出る!!って、張り切って揃えたみたいですよ
」
マジッすか![]()
それは、なんだか申し訳ないなあ。![]()
いやいや、後悔させない様に釣らせますよ~![]()
![]()
と言う事で新人の彼にはいつも通り優しくレクチャーして
はい。スタートです。![]()
最初はギコチナク回していたリールもスムーズに回り始め
た頃・・・![]()
「おーーー
これはどうしたらいいんですかーー
」
と叫ぶ彼。![]()
![]()
「ゆっくり、上げてね
」
はい。初遊漁で釣れちゃいましたよ~![]()
![]()
おめでとうございます。![]()
ベテランさん2名も頑張るのですが・・・
コチだったり、リリースサイズの鯛だったり。![]()
そんな中、新人の彼はまたまたHIT![]()
![]()
![]()
ナイスな笑顔で「はいポーズ」![]()
![]()
サイズアップにも成功。![]()
その後も1枚追加![]()
思わず「楽しい~~~
」の声いただきました~![]()
あざ~~すっ![]()
(笑)
しかしお昼を廻った頃からアタリが遠のき・・・![]()
遠くを見つめる眼差しのその先にあったのは、タチ
ウオの船団。
たくさんの船が14時をまわっても居る。![]()
・・・と言う事は・・・![]()
「釣れてんのかな
」
「みなさん、タチウオ行ってみます~
」
「行ってみましょうか
」
釣れない魚釣り程、面白くないものは無いのです。![]()
即興で鯛ラバ仕掛けに太刀魚用リーダーを結び、船
長チョイスの太刀ジグを付けてGO![]()
「鯛ラバのタックルですのであまりシャクらないでね。
軽くね~
」
とレクチャー![]()
すぐさま、SさんHITT![]()
![]()
Kさんにも・・・![]()
![]()
釣れない時間もありますが、一時は入れ食い状態に![]()
初めての太刀魚釣り楽しまれました。![]()
タチウオ特有のド~ン
という豪快なアタリや
フワ~ッ
っと軽くなってからのドーン
は必ず
病みつきになりますからね。![]()
最後の一時間半で、また一つ新たな釣りをご紹介
出来ました。![]()
船長の営業・・・いやいや年間通して色んな旬の
釣りがあるってご紹介ですよ。Sさん。Kさん。(笑)
あっ、そう、そうSさん、真鯛テンヤにも興味がある
と言っておられましたね。![]()
因みに昨日の真鯛テンヤでの我らが第六漁労長の釣果
です。![]()
![]()
これからは鯛ラバは厳しくなりますが、テンヤならと
漁労長、いきいきとした顔で言ってましたよ。![]()
「俺の時代だ~
」って(笑)
と、言う事でテンヤの時は第六へ是非![]()
ところで今日はSさんKさんは大物が無いので
記念撮影は…
無しよ(笑)
今日は、何と言っても新人さんが釣ってくれたのが
何よりでした。
大会してたら竿頭で優勝ですよ![]()
では、本日の釣果・・・
![]()
シブさも見えたりしますが、まあ良しとしましょう。![]()
では、また。御乗船お待ちしております。![]()
![]()
乗り合い料金でチャーター遊漁船
よし正丸料金表
★遊漁船料金
半日便(約4時間)1名様5000円~
1日便(約8時間)1名様8000円~
レンタルタックル1000円~
(その他仕掛けは別途船上販売致します)
岩城港以外の近島への送迎5000円~
(3名以上の御利用でお願い致します。1~2名様のご利用は割高となります。団体割引、女性、子供割引につきましては御相談下さい。)
★沖波止渡し、磯渡し
岩城港前の一文字波止、赤穂根島北側へは往復お一人様1000円
津波島北側桟橋へは往復お一人様1500円
津波島南側へは往復お一人様2000円
(安全の為お二人以上での釣行をお願い致します)
よし正丸の御予約受付電話番号
090-4789-6245砂川まで
活魚民宿よし正のHP https://www.yoshimasa.jp





