二兎追うものは・・・(^^♪
今日のお客様はお仕事でよし正渡船をご利用に
なられるT林業のTさん御一行の4名様です。![]()
前々から御乗船頂く度に「今、何が釣れてますか
」
と聞かれていて、かなりの釣り好きだとは思っていた
のですが今回、「ハマチをジギングで釣りたい
」
と言うご要望のTEL
を頂き、「よっしゃ~
」と
イキたいところですが・・・![]()
ホームグランドの【わんわん】が今年は不漁で、それ
に加え、あいにくの小潮と言う事で、船長も「う~ん
」
「タチウオと併用なら・・・
」と言う事で朝6:30
洲江港にお迎えで、太刀魚からのハマチで二兎を追っ
てみましたよ(笑)
太刀魚ポイント
ちょうど朝日も昇って来ました![]()
![]()
スタートして間もなく「キタ―
」「キマシター
」の声が
あっちこっちから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
型は少し小さめですがパタパタと皆さん釣り上げていきます
。
そのうちナイスサイズも上がり始め…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見渡せば、周りは船だらけ![]()
![]()
そんな中、皆さん順調に数を伸ばして行ってくれました。![]()
お客さんからも「楽しい~
」の声
船長も「嬉れP~
」(笑)
三人がジギング、一人がテンヤでした
。
今日は、ジギングで数。テンヤにSIZEという結果。![]()
テンヤのお客さんにドーン!きたようです。![]()
これは大きそう![]()
見えた![]()
![]()
デカイ
ドラゴンじゃ![]()
と水面から抜き上げようとしたその瞬間・・・
ドボ~ン![]()
あらら、バレタよ。
惜しい。![]()
しかし、その後ドラゴンとまではいかないものの
ナイスサイズを釣り上げてくれました。![]()
![]()
他のジギングの三人さんもナイスサイズを…![]()
![]()
![]()
![]()
二時間ちょっとで20本ほど釣れたので
「ハマチ行ってみますか~
」と聞いてみると
皆さん、待ってました~!と言わんばかりの目の輝き
(笑)
「今日の僕たちは、もしかしたらやっちゃうかも~!」的な![]()
移動の船の中一人のお客さんと話してました。![]()
お客さん「ハマチどうですかね~
」
船長「いや~、良い事は無いと思いますよ。ただ、最近
サワラが入ってるってよく聞くんですよね。でも、ボクは
お目に掛った事が無いんですよ・・・
」
ホームグラウンドに到着後、ポイントを魚探で確認。
「ん?」
「居ます。何かが居ます。」
何回か流した後、
「キタ―――![]()
」
写真撮る間もなく上がってきた![]()
「サワラや~
」![]()
ド~ン![]()
![]()
はい
お初で御目に掛れました(笑)
その後、粘るもアタリなし・・・![]()
潮も止まり・・・![]()
「これからどうするかな~
日も昇ったしタチウオも
厳しいやろな~
」
「鯛ラバ
」
うん。鯛ラバ行こう
で鯛ラバに。![]()
でも、アタリも何もない・・・
。
まあ、潮が動いてないからねえ![]()
潮が動き出しても、駄目。![]()
近くの別のハマチポイントに行ってみる。![]()
「ん?」
「何か・・・いる」
お客さんも念願のハマチが釣りたい様で・・・
「ヤズでもいいから~!!」と・・・
しかしここは根掛かりが酷くみんなが苦戦する中
「キタ~~~
」
「ほんまですか
」と思わず疑う。(スミマセン
)
お~
キッチリ予定通りの【ヤズ】?いや【ハマチ】?![]()
![]()
おめでとうございます。![]()
青物ジギングはこの方の一人舞台でしたよ。![]()
何とか青物の顔を見る事が出来たのですが、船長
としてはやっぱり4人全員に釣って頂きたかった。![]()
それは、何と言っても船長の力不足。![]()
ジギング遊漁、もっと勉強して精進致します。![]()
Tさん御一行様、また是非一緒に青物を狙わせてください
。
本日は、ありがとうございました。![]()
![]()
![]()
よし正丸を御愛用の皆様へ![]()
これからのタチウオが熱いかもです![]()
乗り合い料金でチャーター遊漁船
よし正丸料金表
★遊漁船料金
半日便(約4時間)1名様5000円~
1日便(約8時間)1名様8000円~
レンタルタックル1000円~
(その他仕掛けは別途船上販売致します)
岩城港以外の近島への送迎5000円~
(3名以上の御利用でお願い致します。1~2名様のご利用は割高となります。団体割引、女性、子供割引につきましては御相談下さい。)
★沖波止渡し、磯渡し
岩城港前の一文字波止、赤穂根島北側へは往復お一人様1000円
津波島北側桟橋へは往復お一人様1500円
津波島南側へは往復お一人様2000円
(安全の為お二人以上での釣行をお願い致します)
よし正丸の御予約受付電話番号
090-4789-6245砂川まで
活魚民宿よし正のHP https://www.yoshimasa.jp





