遊漁船で船釣りを体験! 愛媛 岩城島の民宿よし正

遊漁船

4月16日地元企業様の社員釣り大会(^^♪

今日は地元のA社様が社員懇親釣り大会で 午前中遊漁、午後から津波島でBBQとい うプランで出船です 9名様のご予約でしたがゆったりと釣って ほしいので第六に4名、第七に5名と分か れてご乗船。昨日までの大風に「大丈夫か?」 と心配しましたが、今日は何とか釣りになり そうな朝の天気 さあ、頑張っていきましょう 幹事のM...

風邪をひいてしまいました(*_*;

4月12日(日)タイラバ遊漁半日便 大阪から友達のTちゃん夫妻が乗ってくれました~ 第七船長、携帯を忘れて出てしまい、後でTちゃんに もらった画像です。 奥さまはタイラバというか釣りが初めてで、いきなり 真鯛ゲット~ Tちゃんもアコウゲットで帰られました~ 船長としてはもうちょっと釣れるかなと思ったけど まだまだ釣...

とうとう待ちわびたこの日が~(^^♪

今日は、常連Sさん3名様で一日便に行ってきました のっこみの鯛はどこから釣れ始めるか 西からか?東からか? 昔、ある漁師さんが鯛はオーストラリアから来るんじゃ 言うてた(笑) じゃあ、西だなということで西へ西へ ん?食わないんですけど・・・ この前、第六漁労長がナナマル筆頭に三枚ほど持って 帰って来たので期待してたん...

内助の功!?っていうのかな( ゚Д゚)

今日のお客様は、過去に第七よし正丸に 二度ご乗船のHさま 今までの釣果が、たしか・・・ KODAI 1匹 本日、三回目のご予約いただきました 今回はイングランドから帰省されたお友達 姉妹と息子さん(英国ハーフ)、そして Hさんの奥さまの5人でご乗船です 子供さんを喜ばせたいと言っておられましたが 一番張り切っているの...

第六漁労長DokiDokiの代行出船( ゚Д゚)

皆さんお久しぶりです。 風が冷たくずっと吹いていた風も収まりようやく 春らしい釣り日和となってきました。 しか~し、調査釣行に第六、第七ともに挙って出 かけるもたいした釣果は得られず・・・ そうでしょうなあ、岩城周りに釣り船が来ないもの メバル遊漁は遠く西の方まで行ってるみたい そんな中、第七に久々のご予約がありまし...

真冬の鯛ラバ遊漁に行ってきました(*´Д`)

今回のお客様は1月17日にご乗船いただいた 団体様の系列会社のお仲間さん、11名。 流石に第七だけでは対応しかねるということで 第六漁労長も参戦してもらい二隻で出船です。 朝、6時に生口島の洲江港にお迎えに上がってか らのスタート。 今回はメバルにするか鯛ラバにするか悩みに悩み ました。どちらも悪いならビックワン...

1月18日の第六タチウオ便です(*´з`)

ブログどないなっとんのや!?とのお叱りのお電話 いただきまして・・・( ゚Д゚)ハッ 前回のブログで明日は第六が・・・ の記事の続きの事ですがPCが新しくなり操作が分 かりにくく写真がどこに保存・・ すみませんっ!! (言い訳するな!第七船長!!) はい!ごもっともでございます。 はい!それでは~! 1月18日第六漁...

2015年、遊漁船よし正丸の開幕戦行ってきました(^^♪

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます 本日、2015年の初遊漁行ってきましたよ 今日のお客様は因島釣中さんご紹介のHさん御一行様 6名でのご乗船。半日便でメバル釣り・・・からの~ よし正でお風呂入ってから、プチ宴会!飲み放題付き プラン!!完璧です(笑) 朝、早く出たほうが確立が上がりますよ。というこ...

有終の美\(^o^)/

あけましておめでとうございますm(__)mと、 次回のブログは新年と思っておりました。 いや、いや、釣り大好き人間はこのままでは 終わらせませんよ。 タチウオジギングでどうしても好釣果をと願 うSさん御一行様。 先日の遊漁釣行の後、直ぐにTELくれまして… 「船長、平日はあと、いつが行けるんですか」 「もう、29...

釣りたい気持ち(^^♪

昨日の昼下がりTELありまして・・・ 「明日って遊漁・・・」 「Sさん!!まさかタチウオ?」 「へへへ・・・」 「やめときましょうよ・・・」 いや、行きましょうよ!と言ったかどうかは 定かではないが、私の昼寝中に不意打ちを…(笑) もう、こうなったらSさんの意地に付き合うし かないでしょ! で、恐る恐る(笑)行って来...

民宿よし正へのお問い合せはこちら

0120-37-4403

【受付】9:00~18:00(土・日・祝休み)
Copyright YOSHIMASA. All Rights Reserved.