遊漁船
ルアーマンは絶対にブレません!!でした(^^♪
はい。今日は半日便でタチウオ遊漁行ってきました― 昨日の激シブが脳裏から消えませんが(笑) 今日のお客様は常連S様3名様。 先日の鯛ラバからの~タチジギングで見事御予約成立 ありがとうございます。 前回、初めての鯛ラバ(いや、釣り自体が)で道具を 揃えてきた新人の彼。 今回、なんとセット物ではあるけれど...
ハマチジギングは第七のロマン!真鯛テンヤは第六のロマン!
今日の第七のお客様は初めてお電話くれました M様です。 「ハマチジギングできますか」 「できますが渋いですよ。一日1本取れるか取れ ないか、ですがよろしいですか」 「はい。いいですよ。」 話を聞くとこのブログを見てくれていたようで・・・ 先日のサワラとハマチGETの 今回もうまく釣れてくれるといいので...
今日は釣り大会の予定でしたが…
今日は連休最後の祭日 なので当初の計画では、内々で釣り大会でも しましょうか?と言う事だったんです。 FBで友達にご案内していたのですが、島の みんなは祭日は仕事と言う人が多く蓋を開 けてみれば第七常連のSさんが3名様でエン トリーしてくれただけ・・・ 流石に大会は中止とさせていただきました しかし、...
二兎追うものは・・・(^^♪
今日のお客様はお仕事でよし正渡船をご利用に なられるT林業のTさん御一行の4名様です。 前々から御乗船頂く度に「今、何が釣れてますか」 と聞かれていて、かなりの釣り好きだとは思っていた のですが今回、「ハマチをジギングで釣りたい」 と言うご要望のTELを頂き、「よっしゃ~」と イキたいところですが・・・ ...
11月11日金毘羅さん参拝してきました(^^♪
先日11日、以前から行きたかった香川県の金毘羅さん によし正丸グループの航海の安全を祈願してきましたよ。 漁労長は仕事でしたので代わりに?Myワイフ(笑)を連れ て、岩城を7:30出発。尾道でよし正丸がお世話になっ ている島居マリンの社長を迎えに行ってから、瀬戸内海を 横断して香川県三豊市の瀬戸マリーナさん...
第七はメークドラマ(^^♪
連休からの大崩れの空模様で、本日はやっと 風が凪ぐ様だったので、第七船長は朝からハマチ の様子を見に行こうかと前日からソワソワ。 しかし、少し寝過ごしてしまい外のいい天気な海 を眺めながら、どうしようかなあ。行こうかなあ。 やめよかなあ。なんて思っているとよし正から内線。 女将さんが「昨日泊りのK様が今か...
1日~2日第六漁労長
夏に第六にご乗船頂いた大坂のHさん。 この度の連休を利用して二家族でご乗船。 何時もありがとうございます。 連休は天気が心配されたんですけど、案の定 の雨。Hさんも雨を承知でということでした ので、1日土曜日にまず夕便にご家族全員で 出船。 子供たちにアタリが集中したようでいい笑顔 の写真が届きました...
よし正プレゼンツ岩城島満喫コースで…(^^♪
今日のお客様は、第七船長の高校時代の同級生 Mちゃんと、お友達のNさん。 なんとMちゃんとは高校卒業して初めての再会 です。かれこれウン十年ぶり(笑) フェースブックからの~「岩城島と夢の無人島 津波島に行きたい!」という事でよし正に御宿 泊。何をどうするかは、私の独断で決めさせて いただきましたよ。 ...
秋の大鯛爆釣まつり・・・プラスONE
さあさあ前回、お一人で御乗船頂いたSさん。 今日は、仲良し友達のKさんとの御乗船。 いつも御贔屓頂きありがとうございます。 Kさん、お久しぶりです ってな事で出船。 の前にTELが・・・ 第六船長の漁労長から 「鼓膜が破れて仕事休んどるけん、出るなら連れてって」 「え~・・・・・ええよ」 と訳の分か...
突然の遊漁出船要請に喜んで行って参りました~(^^♪
岩城島はお祭りモード。 太鼓台の練習で子供は太鼓を・・・ 大人は酒の練習を・・・(笑) 今朝はお蔭で二日酔い気味の朝を迎えておりました。 そこへ目の覚めるような嬉しい連絡。 常連のSさんが「お昼から行けませんか」 「行きます行きます喜んで」 と言う事で13:00生口島洲江港にお迎え のスタートです...